スポンサー広告
矢印を増やす
前講座で、矢印が描けました。
それでは、矢印をさらに増やして、三角形を描いてみましょう。
三角形を描くには、矢印を三本、描けばよいでしょう。
以下の例文Aのように書いてください。
(例文A クリックでコピーできます)
(Texworks画面例 Xy-pic 矢印)
(PDF画面例 Xy-pic 矢印)
要素を三つ置いてから、矢印を三本で結ぶ
(0,0) *{A}="1",
(20,10)*{B}="2",
(10,20)*{C}="3",
で、三つの要素を、xy座標に置きます。
\ar "1";"2",
\ar "1";"3",
\ar "2";"3",
で、矢印を三本の矢印を引いて、三角形を描いています。
次へ
前へ
