スポンサー広告
点線に注記をつける
前講座までで、点線を描くことができました。
それでは、点線に注記をつけてみましょう。
点線に注記をつけるためには
\ar の最後に ^{5cm} を追加します。
以下の例文Aのように書いてください。
(例文A クリックでコピーできます)
(Texworks画面例 Xy-pic 矢印)
(PDF画面例 Xy-pic 矢印)
^{ } で注記をつける
^{ } で注記をつけるように、定めています。
{ } の中身が、そのまま画面に描かれます。
ちなみに
^{ } なら矢印の進行方向の左手に注記がつきます。
_{ } なら矢印の進行方向の右手に注記がつきます。
次へ
前へ
(例文A クリックでコピーできます)
(Texworks画面例 Xy-pic 矢印)
(PDF画面例 Xy-pic 矢印)
^{ } で注記をつける
^{ } で注記をつけるように、定めています。
{ } の中身が、そのまま画面に描かれます。
ちなみに