- 数学の楽園
- 中1
- 正負の数
- G 符号の省略
符号の省略 正の数を引く
正の符号\( + \)は、省略することができる。
例えば
\( (+3)+(+2) \)は、\( 3+2 \)と省略できる。
例えば
\( (+3)-(+2) \)は、\( 3-2 \)と省略できる。
例題1
以下の式を、符号を省略して書き直しなさい。
\( (1) \)     \( (+3)+(+5)= \)
\( (2) \)     \( (+3)-(+5)= \)
\( (3) \)     \( (+6)-(-7)= \)
\( (4) \)     \( (-6)-(-7)= \)
\( (5) \)     \( (+11)+(-2)= \)
\( (6) \)     \( (-11)-(-2)= \)
スポンサー広告