学習相談
内容 | 子どもの学習・発達・通学・進路などの問題を相談し、解決策を提案します。 | |
形式 | 依頼者のご自宅(あるいは近隣の喫茶店など)で、対面で相談します。 | |
特徴 | 6歳(小1)から18歳(大学受験)までの子どもの成長を、一貫した視点で相談できます。 |
(よくある相談の内容)
(なぜ学習相談をはじめたの?)
(対面ではなく、メールでの相談を希望する方は、事前に顧問契約をお願いしています)
学習相談までの流れ
1 メールフォームにて必要事項を記入し、送信ください。
2 返信メールが届きます(通常3営業日以内)。
3 その後、メールにて、学習相談の内容・場所・日時などを確認します。
(学習相談まで至らなければ料金はいただきません)
4 指定された日時・場所で学習相談をします。
5 学習相談後、料金をお支払いください。
学習相談の時間と料金
学習相談のご料金は 相談料+交通費となります。他には一切の請求はありません。
相談料 | 顧問契約 有 | 75分/  7500円(税込 資料代込) (以後75分毎に7500円の追加) |
顧問契約 無 | 75分/  10000円(税込 資料代込) (以後75分毎に10000円の追加) | |
初回相談 | ||
交通費 | 実費(小田急線東北沢駅から計算) |